
Last Update2023.01.19
1月19日は「ワンクの日」
西日本シティ銀行のキャラクター「ワンク」は2005年に誕生しました!
2022年に「これからも、親しみのある愛犬のような存在になってほしい!」との願いを込めて
1月19日を「ワン(1)ク(9)の日」として日本記念日協会に記念日登録しました!

この記念日登録企画として、あるワンクグッズ開発プロジェクトが2023年にスタートしました!
みんなでつくろう!アロマスプレー【ワンクNo.119】です!
当時はコロナ禍で、感染防止のためにマスクを着用する生活が続いていました。
そんな生活の中で、アロマスプレーの香りでリラックスできるようにと株式会社大賀薬局の全面協力のもと、アロマスプレーを商品化することになったのです。

どんな香りがよいのか?
ワンクグッズの販売店のひとつ九州ヴォイスに香りのサンプルを設置しながら、皆さまから広く投票を募った結果…

約5000件もの投票の中から2割近くの票を集めた「サボンの香り」(すがすがしい石けんの香り)に決定!
「親しみがある爽やかな香りがワンクのイメージに合う」 「清潔感があって落ち着く香り」などのコメントが寄せられ、多くの票を獲得しました!
ワンクアロマスプレーは3種類のパッケージで2023年10月に販売スタート!
左から ブラックバージョン、ゴールドバージョン(WEB販売 ワンクショップ限定)、オーガマンコラボバージョン(大賀薬局 博多口店)
記念日「ワンクの日」が登録されたのをきっかけに誕生したアロマスプレーを、皆さまもぜひお楽しみください!