ABOUT ONEK

Last Update2025.05.14

ワンクの年表

2004年10月1日

西日本銀行と福岡シティ銀行が合併、西日本シティ銀行に

2005年10月3日

「ALL IN ONE」カード登場…カードデザイン上に「黒いイヌ」が初登場

2006年(戌年)1月

一般公募にて名称「ワンク」に決定

  • 応募総数:3,052通(うち有効応募数2,955通)
  • 名前の種類:1,605種「ワンク」として8名の該当あり
※英文表記は「ONEK」

2006年5月~7月

「ALL IN ONE GO!GO!SUMMERキャンペーン」

2006年10月~11月

「ALL IN ONE 1周年キャンペーン」

2007年2月~4月

「ALL IN ONE 新生活キャンペーン」

2009年10月

西日本シティ銀行 合併5周年

2011年10月~12月

「ALL IN ONE クイズ de GET!キャンペーン」

2013年3月

「オールインワン JQ SUGOCA」 カード登場
 

2013年9月

「オールインワン nimoca」 カード登場

2014年10月

西日本シティ銀行 創立10周年

2015年2月

長崎銀行「ながさきオールインワン JQ SUGOCA」登場

2015年4月

ワンクデザイン「生体認証ICキャッシュカード」登場

2015年11月1日

西日本シティ銀行の企業キャラクターへ…誕生から10年目にファミリーが登場

2015年10月~11月

「ワンクmeets 博多人形展~111匹のワンク~」開催…地元・博多の伝統工芸とコラボした行員参加型の企画展示

2015年暮れ

「2016 ワンクカレンダー」 制作(第1弾)…九州全域(西日本)を広く旅するワンクファミリーの姿を描く(以後、毎年継続)

2016年4月

「ワンクキャラクターガイド」を制定

2016年10月3日

西日本フィナンシャルホールディングス設立

2016年12月

ワンクデザイン「NCBデビット」カード登場

2017年3月

「ワンクCAFE」オープン

2017年12月

「ワンクのLINEスタンプ」登場

2018年(戌年)

戌年にちなんで「ワンク祭り」を通年開催

2019年3月~

長崎ラッピング路面電車が走行開始

2019年10月

西日本シティ銀行 創立15周年

2019年11月

「ワンワンワンの日特別企画 ワンクぬりえコンテスト」開催…応募総数約2,300点(以後、毎年継続)

2021年3月

「輝け!みんなの九州プロジェクト」 を共同開催…JR九州+LINE Fukuoka+西日本シティ銀行による共同企画
九州新幹線全線開業10周年記念『流れ星新幹線』を特別運行

2021年5月

「ワンクのSDGsプロジェクト」スタート
Vol.1 ワンクの段ボールオブジェ

2021年7月~8月

「ワンクアートプロジェクト2021」開催…応募総数8,034点
11月1日に西日本新聞紙上にてモザイクアートを発表

2022年1月

「オールインワン JCB」カード登場

2022年6月

「ワンクオリジナルグッズ」販売開始&「ワンクショップ」オープン

2022年10月

1月19日を「ワンクの日」として記念日登録(一般社団法人日本記念日協会)

2022年12月~1月

「ワンクアートプロジェクトin鹿児島」開催…応募総数520点
3月に鹿児島支店店舗にて全応募作品を展示

2023年1月~2月

「みんなでつくろう!アロマスプレー【ワンクNo.119】」 を実施…大賀薬局 +西日本シティ銀行による共同企画
約5,000件の投票により、“サボンの香り”に決定
2023年10月10日より発売開始

2023年8月

「東雲堂 ワンクにわかせんぺい」「マルタイ ワンク棒ラーメン」を発売

2024年10月

西日本シティ銀行 創立20周年

2024年10月

「オールインワン VISA」全面リニューアル